HOME
INDEX
RSS
ADMIN
のんぐら・ω・いきもの編
ヘルマンリクガメ,アカハライモリ,ヒョウモントカゲモドキ,オオアシカラカネトカゲ,ニシアフリカトカゲモドキ,クランウェルツノガエルとの毎日。
ニシアフリカトカゲモドキ
ニシアフリカトカゲモドキのチョコが亡くなりました
17, 2022 12:00
ニシアフリカトカゲモドキ
の
チョコ
が亡くなりました。
お迎えしてから10年と25日のことでした。
一緒に過ごしたのんびりゆったりした時間はとても穏やかで
優しい時間でした。
空のケージをついいつも通りに覗いては「ああ、もういないんだ」と寂しくなります。
チョコ
を可愛がってくださった方々にお礼申し上げます。
ありがとうございました。
まるっこくて大人しかった
チョコ
。
かわいい
チョコ
がいなくなってさみしいです。
チョコ
、楽しい時間をありがとう。
関連記事
癖。 (2013/08/16)
ニシアフリカトカゲの久々の寝顔 (2014/03/08)
コオロギ一辺倒 (2014/08/17)
スポンサーサイト
ニシアフリカトカゲモドキ
チョコ
ヘルマンリクガメ
ヘルマンリクガメのまめちゃん11周年記念日!
15, 2022 18:01
1月15日は
まめちゃん
を迎えて11年目になります。
レタス、大根の葉、ルッコラ、「11」の茹でた人参。
人参からぱくり。
相変わらずの食欲に感心させられます。よく食べる食べる。
来年も元気で
記念日
を迎えられますように。
関連記事
ヘルマンリクガメのまめちゃん10周年記念日! (2021/01/16)
ヘルマンリクガメの便秘の経過と駆虫開始 (2014/06/23)
ヘルマンリクガメのまめちゃんてこんな子です。 (2012/01/23)
ヘルマンリクガメ
まめちゃん
記念日
挨拶
2022年 新年のご挨拶
02, 2022 12:00
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年は色々なところに行けるといいなと思っています。
おでかけしたいな。
皆様にとってよい一年になりますように。
(これは寝起きのまだ眠そうな
ヘルマンリクガメ
の
まめちゃん
。)
関連記事
2017年 新年のご挨拶 (2017/01/01)
2017年最後の記事 (2017/12/24)
2021年最後の記事 (2021/12/21)
挨拶
ヘルマンリクガメ
まめちゃん
挨拶
2021年最後の記事
21, 2021 12:00
2021年は初めてのことに挑戦した一年でした。
嬉しいことも悲しいこともありました。
想像していていなかったことも起きて
私にはなかなか落ち着かない年末年始になりそうです。
皆さんはどのような一年になったでしょうか。
今年もありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
それでは皆様よいお年を。
関連記事
2016年最後の記事 (2016/12/25)
今年最後のご挨拶。 (2012/12/30)
2019年 新年のご挨拶 (2019/01/01)
ヘルマンリクガメ
ニシアフリカトカゲモドキ
ヒョウモントカゲモドキ
オオアシカラカネトカゲ
アカハライモリ
爬虫類…
ペーパー加湿器を置いてみた
02, 2021 12:00
ヘルマンリクガメ
の
まめちゃん
です。
温浴中。
まめちゃん
のケージの湿度を上げたい&維持のために
ケージの上の部分に濡れタオルを置いています。
それでもいまいちなのでペーパー加湿器をケージ内に置いてみました。
左の緑の植物柄のです。
これを置いてみたところ湿度が13%程上がりました。
思ったより効果があったので嬉しいです。
もっとはやく使ってみればよかった。
まめちゃん
はペーパー加湿器を気にするかと思ったら
見ても全くもって無関心。興味0でした。
突撃したりするのかと思ったんですがね。
ペーパー加湿器なかなか便利だし効果あります。
すごいな。
※ペーパー加湿器が生体の口に入らないように注意しましょう。
誤飲・誤食に注意。
関連記事
ヘルマンリクガメの床材 (2012/11/29)
レパシーグラブパイ(Grub Pie)その後 (2016/08/23)
小動物用床敷→コーンクリーンベッド (2015/05/15)
ヘルマンリクガメ
まめちゃん
飼育環境